昨日釣った岩魚のうちの1匹。
角度を変えてもう1枚。
反対側も。
釣り上げた瞬間から何となく変な感じはしていたのだけれど、写真を撮りながらもやっぱり違和感があったらしく何枚も撮っていた。
ちなみに昨日の別の岩魚。
ちなみにちなみに
去年のこの溪の岩魚。
やっぱり違う。白い斑点がないし、斑が乱れていてサバ柄に近くなっている。
これって、アレ? イワナとアマゴの交雑種?
だとしたらココのアマゴ、それでなくても数が少ないのに、もはや危機的状況ってことですか?
昨日釣れたアマゴ。なんとかお相手と巡り会って種を繋いでほしいもんです。